pageTitleArea

体験セミナーは2時間

体験セミナーに申し込む! 参加費3,000円(税込)

このような方にお勧めです!

  • フィットネス業界の仕事をしたいが、何から始めたらいいかわからない。
  • これまでの運動経験を活かした仕事がしたい。
  • フィットネスジムを経営しているが、優秀なスタッフを育成したい。
  • 整体、介護、セラピストなどの仕事をしているが、トレーニングを取り入れ、もっと成果を上げていきたい。
  • ヨガ、ピラティスなどのインストラクターをしているが、事業の幅をもっと広げていきたい。
  • パーソナルトレーナーとして活動しているが、もっと社会的に信用されるようになりたい。
  • 自由度の高い仕事をして、稼ぎたい。
  • 学生時代スポーツをしていたが、転職をしてスポーツの経験を生かしたい。
  • セカンドライフとしてトレーナーになりたいけど不安だ。
  • トレーナーになっても、集客に自信がない。

ひとつでも当てはまる方は、まず体験セミナーにご参加ください

フィットネスブームの中で、
多くの人が頼れる
パーソナルトレーナーを探しています。

フィットネス産業は4兆円産業です。好きなことを仕事にする。体を使った健康なことをビジネスにする。セカンドビジネス容認の時代に、あなたの経験やセンス生かせる時代。
まずは業界の話からはじめましょう。

Data 1 - フィットネス業界の成長は続く

2018年、フィットネス業界の市場規模は前年比4%の伸びとなり4800億円と大きく成長している。会員数は前年比11%の514万人。参加率は市場初の4%台となった。 なかでもフィットネスクラブ数自体は、パーソナルジムや小型のスポーツクラブなどを中心に増加傾向にあります。 それでも、先進国から比べるとアメリカと日本の人口比は約3倍ですが、フィットネス人口はアメリカ「5720万人」に対し、日本は「424万人」となっており、市場規模は約13倍と大きな開きがあります。

Data 2 - フィットネス人口は、コロナ終息後、再び大きく動き始める

人生100年の時代です。もともと日本人の意識の中にある健康寿命への取り組みや健康的な生活、肉体の維持に対する関心、それらが、スポーツ庁の指導の元、新しい市場としてのフィットネス業界が国民に認知されたことにより、さらに高まりを見せています。 コロナウィルスの感染拡大の折にも「免疫力が自分を守る、それは日ごろの運動の習慣から」という言葉が声高に叫ばれました。 予防医学の普及促進を背景に、フィットネスビジネスの拡大は益々拡がります。

Data 3 - 相変わらずトレーナー不足に泣く、フィットネス業界

フィットネス業界では総合業態の成人のフィットネス会員の集客力が弱まり、小規模で目的志向業態の伸びが著しく目立っています。 例えば24時間セルフサービス型ジム、サーキットトレーニング系スタジオ、ホットヨガスタジオ、ストレッチサービス店、コンセプチュアルなブティックスタジオの出店と、ジムスタジオの出店は大きく伸びているが、肝心のそこで活躍できる人材、優秀なトレーナーが不足しています。

かつて某大手ジムでは、顧客が増え過ぎたために、優秀なトレーナーは疲弊してしまい同業他社に引き抜かれ、のこる大学生アルバイトが代役トレーナーに変わり務め、先細りの結果を生んでしまったのは有名な話。 フィットネス業界では、集客のための業態が先に在り、そこに存在するはずのトレーナーの人材育成が間に合わず、常にトレーナー不足の状態です。

そうしたフィットネスクラブ利用者をサポートするトレーナーの需要の高まりはこれからもしばらくは変わりようがありません。 これがフィットネス業界の実情です。 どんな仕事でも人が中心。フィットネス業界では、中心であるべきトレーナーが常に大急ぎで求められています。 もし、あなたが、パーソナルトレーナーとして活躍することにご興味がおありなら、是非この続きをお読みください。

収益を上げ、活躍し続けるパーソナルトレーナーに必要なこと

技術と知識を身につける

トレーナーとしての基本です。必要最低限の技術・知識をまず身につけたうえで、自分ならではの分野を強化し幅を広げていくことが武器となります。

伝える力をつける

クライアントが成果と喜びを感じ続けられるような、相手の心に響く指導力、効果的な伝え方のノウハウを持つことが大切です。

WEB集客を身につける

SNSやサイトの運営を身に付ければ、誰もが自力で、費用を抑え、集客を行うことができます。WEB集客のノウハウは必須といえます。

ビジネスマナーを身につける

どのようなクライアントに対しても通用する、相手に不快感やストレスを与えないマナーはわきまえておくことが大切です。

長期的な視点で経営を考える

集客の不安や目先の収益にとらわれ、安易に低価格設定をしてしまうと延々と低収入を続けることになりかねません。確実に収益を上げていく視点を持つようにします。

将来設計ができるようにする

無我夢中の20代。結婚し、子供が学校に入りお金も必要になってから考えるのでは、遅すぎます。若いうちから考えて陣背設計をしていきましょう。

体験セミナーは2時間

体験セミナーに申し込む! 参加費3,000円(税込)

セミナーの詳細について

実践が学べるパーソナルトレーナー養成講座
体験セミナーの内容

  1. パーソナルトレーナーの仕事とは
  2. トレーナー・フィットネス業界の現状とは?
  3. 失敗するパーソナルトレーナー、成功するパーソナルトレーナーの決定的な違いとは?
  4. 先輩パーソナルトレーナーの成功事例
  5. これからパーソナルトレーナーになる方が押さえておきたい3つのこと
  6. 業界の未来予測
  7. NPTAとは

先輩トレーナーの声

比嘉 ほたる

保育園の先生をしているとき子供達の運動能力の低さに驚き、パーソナルトレーナーを目指すことにしました。

パワーリフティング、ボディービルの大会と様々な怪我の経験を生かしてパーソナルトレーナーになりました。

遅咲きのパーソナルトレーナー。勉強は常に続けるなければ生き残れない!

体験セミナー概要

セミナー名 実践が学べるパーソナルトレーナー養成講座 体験セミナー
講師 比嘉 進(ヒガ ススム)
日程 2020年7月19日(日曜日)10:00~12:00(終了)
2020年8月2日(日曜日)10:00~12:00(終了)
2020年8月23日(日曜日 10:00~12:00(終了)
2020年8月23日(日曜日 10:00~12:00(終了)
2020年8月23日(日曜日 10:00~12:00(終了)
2020年8月23日(日曜日 10:00~12:00(終了)
開催場所  シーサーフィット365
住所 〒901-2301 沖縄県中頭郡北中城村字島袋335
アクセス プラザハウスショッピングセンター内、沖縄市警察署向かい
バス停「プラザハウス前」徒歩00分
那覇空港から車で60分
参加費  支払い方法:3,000円(税込) 
 支払い方法 お席の確保のため、事前に銀行振込をお願いしております。 ※申込後、振込先をお知らせします。

体験セミナーは2時間

体験セミナーに申し込む! 参加費3,000円(税込)

よくあるご質問

トレーニング指導の経験がなくても大丈夫でしょうか?
講座ではパーソナルトレーナーに要求されるプログラムを基礎から学び、実技講習で実際に体験していただきます。あとは、実地で経験を重ねていけば大丈夫です。講師がしっかりとサポートいたします。
資格取得講座はどこで受けられますか?
全国に講師がおりますので、ご都合のよい場所で受けることができます。また、座学に関してはeラーニングで行われますので、パソコンとインターネット環境があればどこででも受けることができます。
SNSは全く経験がないのですが、始めたほうがいいですか?
集客、ブランディング、また交流の手段としてSNSは必須といえます。WEBの専門知識は不要で、それほど難しいものではありませんので、始めるようにしてください。eラーニングにも解説講座があります。
資格取得にはどのぐらいの期間がかかりますか?
実技のスケジュール設定にもよりますが、早いケースでは3か月程度で取得可能です。
トレーナーとなってからのトラブルに関するサポートはありますか?
トレーナー資格取得と同時に損保ジャパン日本興亜の団体保険に加入することになります。万が一、クライアントがケガをしてしまった場合に保険が適用されます。
講師はどのような人たちですか?
日本のトップトレーナーとして活躍してきたメンバーが講師陣です。
資格取得後のサポートはありますか?
資格を取得したトレーナーで構成されるFacebookのグループがあります。こちらは講座終了後も継続して利用していただけるので、その中でサポートしてゆきます。トレーナー同士での情報交換や、継続講習やアフターフォローなど準備されています。
法人ですが、社員が講座を受けるメリットはありますが?
はい。ございます。詳細は、個別にご連絡いたします。お問合せください。

講師のプロフィール

皆さんこんにちは 私がトレーナーとして活動したのが40歳の時です。今年で8年になります。最初はこの年からトレーナーレビューするのは遅いかな〜と思い迷っていました。当時沖縄ではトレーナーの仕事をしている人がそれほど多くなかったからです。なぜなら、沖縄ではトレーナー資格取得がほぼ出来なかったです。東京とか地方に行かないと受けられなかったからです。

比嘉 進 
SUSUMU HIGA

それが今では沖縄にいてもトレーナー資格取得が出来るようになりました。それは私が講師だからです。沖縄でトレーナーさんを増やしてもっと沖縄を元気にしていきたいと思っています。これからこれからトレーナーを目指している方や、転職、第二の人生を考えている人のために私は是非お勧めしたいと思っています。この仕事は幾つになってからでもスタート出来ます。人生を変えたいと思っているあなた今すぐ行動しましょう。

私のように人生で大きな花火を打ち上げたいと思ったらその打ち上げ花火を私にもお手伝いさせて下さい。きっと人生変わるでしょう! 一緒に沖縄を元気してくれる皆様とお会いできるのを楽しみにしてお待ちしております。

まずは、体験セミナーにお申し込みください。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。 しっかりと学べる、生涯現役パーソナルトレーナーになるための講座を開講します。 体験セミナーを開催いたしますのでぜひご参加ください。 本講座で学んでいただく内容の一部や、すぐに役立つノウハウ等をご用意してお待ちしております。

体験セミナーは2時間

体験セミナーに申し込む! 参加費3,000円(税込)

INFORMATION
お知らせ

お知らせ
次亜塩素酸水、アルコールを使用してコロナ対策を行っております。
Page Topへ

体験セミナーに申し込む!